「横川まちの芸術祭-よこげい-」は、歴史とアートのまちづくりをすすめる広島市内の横川で、芸術をもっと身近に感じてもらえるよう企画された地域密着型のアートイベントです。JR横川駅付近のエリアを舞台に、各商店や施設を使って展覧会や、イベント、ワークショップ、鑑賞プログラムなどを通して様々な角度から横川の文化を発信します。
小さな単位でありながらも、日常の基盤となり私たちの経験に深い影響を与える「まち」。身近な場所からアート文化を育むことで、地域の暮らしや生活の質を豊かにし、活性化されていく芸術祭の実現を目指していきます。

2025年度テーマ
記憶は、いつ、どこに、どのように残るのだろう。
わたしたちが暮らすまちには、
人々のさまざまな記憶が静かにうつろっている。
記憶や感情は、景色に溶け込み、日常に馴染んでいく。
重なり合う時間のなかで、
まちは今も、そっと新しい物語を紡いでいる。
-
00

総合受付
よこげい総合受付
9月14日(日)〜9月28日(日)※休廊日:火・水・木 ※但し、9月23日(祝・火)は開館
-
01

鑑賞プログラム
オープニング&作品プレビュー
9月13日(土)
-
02

展示
MONSTER RETURNS 2025
公開制作期間:9月上旬〜/完成展示:9月19日(金)〜9月28日(日)終日
-
03

展示
YOKOGAWA ARCHIVEs “A” – ミューラルの...
9月14日(日)〜9月28日(日)※店舗の営業日時に順ずる
-
04

トークイベント
能勢伊勢雄×SUIKOトークイベント
9月20日(土)
-
05

ライブ
BRIDGE JAM
9月14日(日)
-
06

展示
On the Views : ヨコガワ#Jumbleっ!!!
9月14日(日)〜9月28日(日)
-
07

鑑賞プログラム
On the Views : ヨコガワ#Jumbleっ!!!...
9月15日(月・祝)
-
08

展示
横川ウエスとサイドストーリー3
9月14日(日)〜9月28日(日)※休廊日:火・水・木 ※但し、9月23日(祝・火)は開館
-
09

展示
あの日、あの時、横川
9月14日(日)〜9月28日(日)※休廊日:火・水・木 ※但し、9月23日(祝・火)は開館
-
10

展示
トマトンパネル展
9月14日(日)〜9月28日(日)
-
11

ワークショップ
三原だるまづくり体験
9月21日(日)
-
12

展示
アルフォンス・ミュシャ展アンバザダーnancyによる 「ミュ...
9月14日(日)〜9月28日(日)
-
13

ワークショップ
なりきり女優体験
9月21日(日)
-
14

ワークショップ
まなびキャンパスひろしま ワークショップ・小物販売
9月26日(金)・27日(土)
-
15

ワークショップ
ポレポレファクトリー オープンアトリエ
9月23日(火・祝):シルクスクリーンワークショップ/9月24日(水)、27日(土):石鹸作り
-
16

トークイベント
クロージングトーク
9月28日(日)
-
17

ワークショップ
捨てずにつなごう!世界にひとつだけのネックレス
9月21日(日)
-

横川マルシェ
9月21日(日)10:00〜16:00 横川駅南口広場で開催
- 2025/05/17
- 【アートリサーチプログラム参加者募集中】かこう会-まちの記憶...
- 2024/08/01
- 2024年度のプログラムを公開しました
- 2023/08/31
- 横川カンパイ!王国に横川まちの芸術祭を紹介していただきました...
- 2023/08/30
- 8月30日の中国新聞朝刊に記事が掲載されました。



























