loader image

横川まちの芸術祭ロゴ

MAP

を押すとピン情報の一覧が開きます

横川まちの芸術祭

「横川まちの芸術祭-よこげい-」は、歴史とアートのまちづくりをすすめる広島市内の横川で、芸術をもっと身近に感じてもらえるよう企画された地域密着型のアートイベントです。JR横川駅付近のエリアを舞台に、各商店や施設を使って展覧会や、イベント、ワークショップ、鑑賞プログラムなどを通して様々な角度から横川の文化を発信します。
小さな単位でありながらも、日常の基盤となり私たちの経験に深い影響を与える「まち」。身近な場所からアート文化を育むことで、地域の暮らしや生活の質を豊かにし、活性化されていく芸術祭の実現を目指していきます。

2024年度ポスター

9/14-9/28

2025年度テーマ

まちと対話する

記憶は、いつ、どこに、どのように残るのだろう。
わたしたちが暮らすまちには、
人々のさまざまな記憶が静かにうつろっている。
記憶や感情は、景色に溶け込み、日常に馴染んでいく。
重なり合う時間のなかで、
まちは今も、そっと新しい物語を紡いでいる。

アートイベント

まちの催し

ヨコゲークエスト

楽しみながら『よこげい』を一緒につくりませんか?
アートに興味がある人、横川に興味がある人、ものづくりが好きな人
『よこげい』をきっかけに、仲間の輪が広がっていくことを私たちは願っています!

ニュース

インスタグラム

横川というまち

協賛

協賛について

協賛

協賛企業