loader image

横川まちの芸術祭ロゴ

MAP

を押すとピン情報の一覧が開きます

【アートリサーチプログラム参加者募集中】かこう会-まちの記憶をスケッチする-

2025/05/17

News Image

【横川アートリサーチプログラム参加者募集!】
今年度の横川まちの芸術祭では「まちの記憶」をテーマにしてプログラムを展開していきます。そのプログラムの一つとして、画家の手嶋勇気さんと一緒に横川というまちに息づく人々の声や風景をリサーチし、スケッチによって記録・表現するアートプロジェクトを実施いたします!

マツダ財団支援事業:横川アートリサーチプログラム
「かこう会-まちの記憶をスケッチする-」

「まちの記憶を聴き、風景を描く」講師:手嶋勇気(画家)
本プログラムは、横川というまちに息づく人々の声や風景をリサーチし、スケッチによって記録・表現するアートプロジェクトです。今回の「フェーズ1:リサーチプログラム」では、参加者がまちの人に話を聞き、感じ取った風景や記憶をスマホやタブレットを使ってデジタルスケッチします。そのスケッチは「記憶のディテール」として、画家・手嶋勇気さんが描く「俯瞰したまちの全体図」と組み合わされ、一つの大きな作品へと昇華されます。 アーティストは、リサーチプログラムとは別に、まち全体を俯瞰する視点で描き進めていきます。

【募集概要】
対象:12歳〜25歳の青少年(優先)+大人も参加可 定員:各回8名(少人数制)
参加費:12〜25歳…2,000円/回  大人(26歳以上)…5,000円/回 
※参加費は1回あたりの料金です。ご注意ください。
※ヨコゲークエスト参加者特典
ヨコゲークエスト参加者は1回分のプログラムが無料になります。
https://yokogawa-art.com/quest/
持ち物:iPadまたはiPhone(iOS)+Adobe Fresco(無料アプリ)
※貸出機器あり(※申込時に申請ください・数に限りがございます。)

【リサーチプログラム 開催日程(全3回)】
第1回|6月7日(土)場所:三篠神社 (広島市西区三篠町1丁目11-5)
三篠神社 宮司さんより「三篠の歴史」のお話
第2回|6月29日(日) 場所:横川商店街事務所 (広島市西区横川町3丁目1−18 2F)
横川商店街 理事長さんより「商店街」のお話
第3回|7月13日(日) 場所:AIR Hiroshima Gallery (広島市西区三篠町1丁目12−9)
山中酒店の店長さんより「高架下」のお話

プログラムの1日の流れ(各回共通)
所要時間:約4〜5時間
9:30〜10:00|受付
10:00〜11:00|まちの人の話を聞く
11:00〜11:30|スケッチの描き方レクチャー
11:30〜12:30|昼休憩(※お弁当をご持参ください)
12:30〜14:30|話し手とともに、まちを巡りながらスケッチ実践

主催:よこげい実行委員会(横川まちの芸術祭)
2025年度公益財団法人マツダ財団 市民活動支援事業