loader image

横川まちの芸術祭ロゴ

アートイベント

MAP

を押すとピン情報の一覧が開きます

リモトークこうみんかん

I

ワークショップ

title:
リモトークこうみんかん
artist:
(公財)広島市文化財団 舟入・戸坂・三篠・井口・古市・安・高陽・亀山・五日市・湯来西・石内・河内公民館

リモートでだれでもどこでもふれあいトーク!
Zoomを使って気軽にオンライン交流しませか?

内容
(1)ついに海外初!地球の歩き方を書いた日本語教師が青の都「ウズベキスタン」から生中継!(ウズベキスタン共和国)
(2)歴史とアートのまち・横川の地域密着型アートイベント「横川まちの芸術祭-よこげい-」(広島市西区横川)
(3)大雪山に魅せられた写真家が撮り続ける「神々の遊ぶ庭」(北海道東川町)

申込みは下記各公民館から

舟入公民館*(広島市中区舟入川口町 2-8/TEL:082-295-5003/E-mail:funairi-k@cf.city.hiroshima.jp)
戸坂公民館*(広島市東区戸坂出江二丁目 10-26/TEL:082-229-3110/E-mail:hesaka-k@cf.city.hiroshima.jp)
三篠公民館(広島市西区西区打越町 10-23/TEL:082-237-3077/E-mail:misasa-k@cf.city.hiroshima.jp)
井口公民館(広島市西区井口鈴が台二丁目 14-8/TEL:082-277-9258/E-mail:inokuchi-k@cf.city.hiroshima.jp)
古市公民館(広島市安佐南区古市三丁目 24-8/TEL:082-877-2677/E-mail:furuichi-k@cf.city.hiroshima.jp)
安公民館(広島市安佐南区上安二丁目 2-46/TEL:082-872-4495/E-mail:yasu-k@cf.city.hiroshima.jp)
高陽公民館*(広島市安佐北区深川五丁目 13-12/TEL:082-842-1125/E-mail:koyo-k@cf.city.hiroshima.jp)
亀山公民館(広島市安佐北区亀山南三丁目 16-16/TEL:082-815-1830/E-mail:kameyama-k@cf.city.hiroshima.jp)
五日市公民館(広島市佐伯区新宮苑 11-14/TEL:082-922-8333/E-mail:itsukaichi-k@cf.city.hiroshima.jp)
湯来西公民館(広島市佐伯区湯来町多田 2712/TEL:0829-85-0087/E-mail:yukinishi-k@cf.city.hiroshima.jp)
石内公民館(広島市佐伯区五日市町石内 3289-1/TEL:082-941-0120/E-mail:ishiuchi-k@cf.city.hiroshima.jp)
河内公民館(広島市佐伯区五日市町大字上河内 537 番地/TEL:082-928-0219/E-mail:kochi-k@cf.city.hiroshima.jp)

開催日程:
9月20日(土)
開催時間:
10:00~12:00頃
開催場所:
各自宅等からZoomでオンライン参加
料金:
無料/どなたでも

協賛

協賛について

協賛

協賛企業